danpapa blog

趣味のプログラミング等について

CodeBlocksーダイアログの編集

ダイアログの編集

wxWidgetsではレイアウトにSizerという部品を配置してから他の部品を配置するようですが、danpapaはこのSizerに慣れることが出来ませんでしたw

 ということで、Sizerはバッサリ削除します。

その前に、現在の動作を見てみましょう。

f:id:danpapa_hry:20190305094342p:plain

赤色の「About」をクリックすると緑色のメッセージが表示され、青色の「Quit」をクリックすると、終了ですね。

 

これらのボタンイベントがどこにあるのか?

  1.  「About」ボタンを選択
  2.  赤色の「{ }」をクリック
  3.  青色の「EVT_BUTTON」をダブルクリック

f:id:danpapa_hry:20190305095642p:plain

 

 赤色のようにボタンイベント時のコードが表示されます。

f:id:danpapa_hry:20190305095703p:plain

 ボタンにはイベントが一つですが、ほかの部品はそれぞれいろんなイベントがあるようです。確認してみてください。(wxWigetsのマニュアルで詳細確認してね)

 

 Sizerなしで配置できるのか?

さて、難解なSizerを消し去りますw

  1.  赤色のSizerを選択
  2.  青色の「✖」をクリック

f:id:danpapa_hry:20190305103806p:plain

 

 Sizer上に配置されていた部品も全て削除されました。

とりあえず、消したものと同じ部品を配置してみましょう。(Sizerなしで)

  1.  赤色の「Default size」のチェックを外す
  2.  「Width」を300
  3.  「Height」を100

f:id:danpapa_hry:20190305103819p:plain

 

  1.  赤色の「abc」を選択し、ダイアログの適当な位置をクリック
  2.  青色の配置されたラベルをドラッグ&ドロップで左上の適当な位置へ配置

f:id:danpapa_hry:20190305105343p:plain

 

  1.  赤色の「Label」に「Welcome to ¥n wxWidgets」と入力 

(「¥n」は改行)

f:id:danpapa_hry:20190305105354p:plain

 

  1.  「Font」の横、「Click to edit」を選択
  2.  赤色の「...」が表示されるのでクリック
  3.  青色の「Change」をクリック
  4.  緑色のサイズを24
  5.  あとは「OK」で閉じる

f:id:danpapa_hry:20190305112453p:plain

 

  1.  同じように、赤色でボタンを2つ配置
  2.  青色でラインを設置

(ラインはプロパティの「Height」を-1にして下さい)

f:id:danpapa_hry:20190305112506p:plain

こんな感じで部品の配置が出来ました。

 

 ボタンイベントの割り当て

ボタンイベントは元々あったものを割り当てます。

  1.  「About」ボタンを選択
  2.  赤色の「{ }」をクリック
  3.  青色の「V」をクリックし、「OnAbout」を選択
  4.  「Quit」ボタンも同じように「OnQuit」を設定

(新規に割り当てる場合は「Add New handler」で自動のイベント名を使うか、手動でイベント名を入力)

f:id:danpapa_hry:20190305114025p:plain

とりあえず、Sizerなしで部品の配置は出来そうです。

あと、説明しきれてない所も沢山ありますが、別途説明していこうと思います。