danpapa blog

趣味のプログラミング等について

CodeBlocksーDSTool-ScriptEditor-Format-04

前回の続きです。
danpapa-hry.hateblo.jp

ScriptEngine

先回から随分時間が経ってしまいました。。。なんとかスクリプトエンジン部をクラスに集約できたので、下記に公開しておきます。汚いソースコードとまだまだ不便なソフトです。
https://yahoo.jp/box/8l5iSG

使い方
7zip等のソフトで解凍してください。
ソースコードと実行ファイル(/bin/Release/の中)にあります。

あ、先に言っときますが、DSToolじゃないですよ。DSToolで使用するフォーマット用のスクリプトエディタです。
これは、DraftSightの更新により、取得できるプロパティのフォーマット等が変更になった時に使用するものです。

現在の動作画面はこんな感じです。
f:id:danpapa_hry:20190401205037p:plain:w300

  • 「LoadFormat」でDraftSightより取得できるデータを開きます。画像は実行ファイルと同じフォルダーに入っている「Format-LINE.txt」というファイルを開いています。
  • 「LoadScript」で実行ファイルと同じフォルダーに入っている「LINE.txt」というファイルを開いています。(これはdanpapaが作成したスクリプトです)
  • 「RunScript」をクリックすると、画像左下のようにプロパティを取得することが出来ます。また、画像右の「Monitor」というウィンドウにはスクリプト中のメモリ内容が見れるようになっています。

今回のスクリプトは以前のDSToolと互換性を考えて、mem[31]~mem[45]にLINEのプロパティのデータを取得するようにスクリプトを書いてみました。ILINEのファイルも入れてあるので、スクリプトを書いてみてください。

ソースコード見てもらうとわかると思いますが、スクリプトエンジン部をクラスにしているので、簡単にコピーできると思います。このクラスはまだ完成ではありませんが、これを元にUI部分を作っていけば、随分使いやすいエディタになるかと思います。ただし、danpapaにその技術があるかは不明ですw

進捗状況としてはまだまだですね。
誰か一緒に。。。いや作り直して貰えませんか?w
まぁ、過去のソフトも使っている人少なかったんで無理ですかねぇ。。。

今後の予定としては。。。どうしましょう。このままこのエディタの完成度を上げるか。後回しにしてDSTool本体の作成に移るか。。。のんびりやるんであれば、エディタの完成度上げたいですねぇ。